忍者ブログ
ソニーPLAYSTATION3PS3用youtube BitTorrent yourfilehostゲーム機パーツ集
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TITLE: ゲームリンクX ネットワーク接続 10M/100Mハブ FX-05ST-G |プラネックス
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 10/06/2007 12:00:00
-----
BODY:
ゲームリンクX ネットワーク接続 10M/100Mハブ FX-05ST-GゲームリンクX ネットワーク接続 10M/100Mハブ FX-05ST-G
プラネックス
PLAYSTATION 3 Video Game
発売日 2007-02-28
定価:¥2,280(税込)
発送可能時期:通常24時間以内に発送



「ゲームリンクX」 ネットワーク接続 10M/100Mハブ「FX-05ST-G」は、Wii、PS3、Xbox、デジタル家電をまとめてネットワークに接続することができる。


増えてきたネットワーク対応機器をまとめて接続
ゲーム機やテレビ、HDDレコーダーなどご家庭にある複数のインターネットに対応したデジタル家電を「ゲームリンクX」 ネットワーク接続 10M/100Mハブ「FX-05ST-G」に接続しブロードバンドルータを接続すれば全てまとめてインターネットに接続できる。


縦置き・横置き可能
本体にあるスタンドを90度回転させる事により、設置場所を気にせず机の上やパソコンの横、棚などにすっきり収まる縦置き設置が可能。


ファンレス静音設計
ファンによるノイズが無い静粛な環境で使用できるため、ゲーム中やDVD再生中でも音が気になりません。

AutoMDI/MDI-X機能
全ポートAutoMDI/MDI-X機能搭載。接続されたケーブルのストレート/クロスの種別を自動判別し、結線ミスによる配線トラブルを未然に回避することができる。

オートネゴシエーション
同機能に対応した機器を接続した場合、通信速度(10M/100M)と通信モード(全二重/半二重通信)を自動判別し、最適な設定がおこなうことができる。

動作確認済ゲーム機
Wii™、PS3™、PS2™、Xbox 360、Xbox

その他対応機器
パソコン、LANポート搭載デジタル家電など

LANケーブル(1m) 1本付属

Wii™でインターネットを楽しもう!おすすめアイテム その1!
Wii™を有線LANでインターネットへ接続するのに最適なLANアダプタ。
・PLANEX ゲームコネクト USB2.0 LANアダプタ (Wii™対応) UE-200TX-G

インターネットを楽しもう!おすすめアイテム その2!
複数のゲーム機を無線でインターネットに接続できるブロードバンドルータ。
・各種ゲーム機対応(Wii、DS、PSP、PS3、Xbox360) 高機能 無線LANルータ BLW-54CW2-G

インターネットを楽しもう!おすすめアイテム その3!
Wii™、PS3™、PS2™、Xbox 360、Xboxを有線LANでインターネットへ接続するのに最適なLANケーブル。
・ゲームコネクト インターネット接続ケーブル(Wii・PS3・Xbox 360) ブラック 3m CNT6R-03-BKG
・ゲームコネクト インターネット接続ケーブル(Wii・PS3・Xbox 360) スノー 3m CNT6R-03-SNG
・ゲームコネクト インターネット接続ケーブル(Wii・PS3・Xbox 360) ブラック 5m CNT6R-05-BKG
・ゲームコネクト インターネット接続ケーブル(Wii・PS3・Xbox 360) クリアホワイト 5m CNT6R-05-CWG
・ゲームコネクト インターネット接続ケーブル(Wii・PS3・Xbox 360) ブラック 10m CNT6R-10-BKG
・ゲームコネクト インターネット接続ケーブル(Wii・PS3・Xbox 360) クリアホワイト 10m CNT6R-10-CWG



※ インターネットに接続する場合には、別途ブロードバンドルータ BLW-54CW2-Gが必要となります。
※ 各種ゲーム機を本製品に接続するには別途ゲームコネクト インターネット接続ケーブルが必要になります。
※ Wiiと本製品をLANケーブルで接続するには、別途USB2.0 LANアダプタ UE-200TX-Gが必要になります。
※ ブロードバンドルータ設定時はパソコンが必要になります。


FX-05STの方をオススメします 2007-04-15
FX-05STと、UTP-01-5EO(1mのストレートLANケーブル)を1つのパッケージにしただけで、他に特別のマニュアルが同梱されているわけでもないので、在庫があればFX-05STの方をオススメします。

使い方はマニュアル要らずで(と言うか本当に入っていませんが)接続するだけなので、初めてHUBを購入する人でも全く問題ないです。

ちなみに私はWiiとPSXと東芝RD-XS37,RD-H2の4台を接続して使用しています。


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2007/10/6に作成しました。


-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:


-----
--------
AUTHOR: muryouaff
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/20)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com